看護師の仕事
医療の仕事の1つとして広く知られている看護師という仕事ですが、実際にどのような仕事を行っているのか、ということについてしっかり知っている人はどの程度いらっしゃるでしょうか?
自分自身が病院で診療を受けた際にも看護師の仕事を受けているはずですが、どこまでが看護師の仕事手、どこまでが医師の仕事なのか、というのは一般の人にはわかりにくいのではないかと思います。
ここでは、看護師の仕事内容について簡単にまとめていきます。
看護師が行うことが出来る仕事の内容というのは、基本的に「医師の指示のもとで行われる医療行為」ということになります。
つまり、自分だけの判断で医療行為を行うことは出来ず、医師からこうしなさい、という命令があって初めて動く事ができるようになっているわけです。
例えば一般診療の際に注射や採血、点滴などを行う、という場合についても医師の指示をした薬品や分量を利用して治療を行うことになるわけです。
ただ、だからといって医師が間違った指示を出しているにも関わらず、それにそのまま従う、というのでは看護師としては適切であるとはいえません。
医師ほど高い知識を持っている必要があるわけではありませんが、医療に携わるものとして最低限の知識を持ち、間違いがある場合には医師に対しても意見を出来るような立場であることが求められます。
医療ミスを発生させないためにも、様々なことに細心の注意を払う必要がある、というわけです。
具体的な内容
では、具体的にはどのようなことをすることになるでしょうか?
仕事の内容の1つとして、入院患者のサポートというものがあります。
入院生活が行い易いように補助を行うようにすることが看護師にとって大事な仕事となっています。
例えば毎日の検査を行ったり、食事や排泄のサポートを行うことも看護師にとっては重要な仕事です。
さらに治療に関しての不安や疑問に答え、患者さんを安心させる、というのも仕事の1つとなっています。
こちらについはて看護師だけではなく、医療事務の方が行ってくれる場合もあります。
現在、医療というのはチームで行うというのが基本中の基本です。
医師をリーダーとしているものの、周囲には多くの医療関係者が存在しており、一人ひとりの働きによって初めて正確で高度な医療が行えるようになっているわけです。
看護師はその一翼をになっているという責任を持っている必要があります。
看護師になるためには看護師資格という国家資格が必要となっており、免許がなければ仕事をすることは出来ません。
ただ、医療に関わる状況というのは日々変わっていっているものですので、免許をとった後も勉強を続け、常に最新の情報を持っているようになることが重要です。